2011年10月14日

くくむカフェへの潜入

どぅおも。

本日のアフタヌーン、ワタクシは豊橋市草間町のくくむガーデン内にあるくくむカフェへ潜入した。

くくむカフェへの潜入




カウンターに着くなりワタクシは言った。

「映画祭のメニューを」

カウンターの中の店員はキツネにつままれたようなキョトンとした顔をした。

へッ?(∵)

店員は「エイガサイをぶっとばせ!」の黄色いチラシを出してくれた。

「これじゃありませんよね?」

「映画祭のメニューなんだけど、それももらっておくよ」

黄色のチラシにはワタクシ自身がプリントされていたが、潜入時のワタクシは功名にオーラを消してあったので、そのチラシの人物がワタクシとは知られることはなかった。

店員は映画祭の企画担当者だというガールを呼んだ。

ワタクシはそのガールに向かって自信満々で再び言った。

「映画祭のメニューを」

「お客様、そちらのメニューの販売は今月の末からになります。よろしかったらこちらをどうぞ」

そう言って彼女は映画祭に参加している50店舗ほどが載っているパンフレットをくれた。

「あっ、Σ( ̄□ ̄;)まっ、まだだったんだね。どっ、どうもありがとう」

ぬぬぬぬぬ(-_-;)

ワタクシは彼女がくれたパンフレットを見ながら、リンゴジュースを飲んだ。



くくむカフェへの潜入




まったくサービスを提供する期間も確かめずに店に飛び込むなんて、ワタクシとしたことがとんだ初級ミステイクじゃないか。

開催期間は確かめてから店に入るべきだ。

ワタクシはエイガサイをぶっとばすつもりが逆にぶっとばされていた。


が、リンゴジュースをチューチューしている時点のワタクシはまだそれが、その日の言わば「第1ぶっとばし」に過ぎなかったことを知らずにいたのだった。



<続いちゃう(-_-;)>


同じカテゴリー(映画スイーツ・コーヒー)の記事画像
アポロコーヒーへの潜入(2)
気分はチャーリー☆
アポロコーヒーへの潜入(1)
スイィーツを征する者は!!!
頑張れ!!スィーツ男子!!
噂の映画3人衆みたい…
同じカテゴリー(映画スイーツ・コーヒー)の記事
 アポロコーヒーへの潜入(2) (2011-10-19 18:00)
 気分はチャーリー☆ (2011-10-16 19:12)
 アポロコーヒーへの潜入(1) (2011-10-15 17:36)
 スイィーツを征する者は!!! (2011-09-22 19:41)
 頑張れ!!スィーツ男子!! (2011-09-22 13:05)
 噂の映画3人衆みたい… (2011-09-12 17:07)

Posted by 映画祭スピンアウト部 at 22:33│Comments(2)映画スイーツ・コーヒー
この記事へのコメント
逆に!!!素敵です!!

素敵なような気がする!!!

次々行きましょう(笑)

プププププ(=^・^=)
Posted by 映画祭スピンアウト部映画祭スピンアウト部 at 2011年10月15日 13:58
AKBも歌っているからね。
映画祭を一足先にフライングゲットさ(-_-;)
Posted by 008 at 2011年10月15日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。